2018年2月23日金曜日

あったらいいなこんなリール

どうもです.

変な妄想企画.
あったらいいなこんなリールです.

オフショアの釣りをやっていると,こんなリールあったらいいのになぁと思うのになぜかそのカテゴリだけすっぽり抜けてる.そんなことがあります.

メーカー様が需要を見落としているのか?
もしくは自分が欲しいリールがニッチすぎるのか?
理由はいくらでもあると思いますが,こういうリールがほしいんじゃー!
と思うリールをいくつか上げていきたいと思います.
もちろん,私が知らないだけで,そういうリールはあるかもしれません.

私もそういうリール欲しい!と共感してくれる人がいるといいなぁと思います.

もし,私がリールを知らないだけで,それだったらこのリールはどう?ってリールが合ったらコメント欄で教えてください.

その1

オシアコンクエストXGと400番

 

これはかなり現実的な話です.
オシアコンクエストは200番と300番しかありません.
そしてギア比はPGの4.8とHGの6.2しかありません.
何が問題か?ハンドル一回転あたりの糸巻き量が少ない!
300番のHGでも84cm.オフショアやってるともう少し欲しくなります.
カヤックでメインで使っていますが,青物のときや,ちょっとした二枚潮で糸ふけが出る時などは一回転あたり1m〜1.1mぐらいになんねぇかなぁと思うことが多々あります.

シマノのオフショアベイジギングリールでかつレベルワインド付きで100cm巻けるリールってないんじゃないでしょうか?なんで無いの?ってマジで疑問です.

ギア比を上げるのは容易いと思います.実際,バス用のメタニウムMGLはギア比は3段階構成で6.2,7.4,8.5です.オシアコンクエストも7.4を採用したモデルか8.5を採用したモデルが出るのを望みます!

あとは,300番では糸巻き量がちょっとだけ少なく感じる場面があります.100mを超えてきて,200m近くなってくると,今のナロースプールだとかなり糸減りするので,400番でラインストック量を増やし,かつ,結構深いところでも糸減りしにくくしてほしいなぁと.カルカッタコンクエストは400番までラインナップされてますから,絶対できるはず!

300番,400番のXGが出ると,アカムツにもさらに使いやすくなるし,いいと思うんだけどなぁ〜.そんなのほしいの私だけ?
意外と初心者意見で多いのは,ベイトリールのレベルワインドが無いやつは自分でラインを平行巻きにしないといけないので難しいという話.

ライン大容量かつXGなリールが出てくれれば,アカムツ,クロムツなんかの中深海からライトジギングまで幅広く使えると思います.

一応,シマノ以外だと,アブのLJ-4というリールが左巻きもあるので,いい感じに見えます.他にもダイワUSのLEXA400XSもレフトがあり,良さげです.シマノUSにトランクスというロープロファイルリールがあり,こいつの400サイズは左巻きもあり,最大巻き上げが101cmなのでかなりよいですね.
日本シマノが出してくれないなら,トランクスの401を購入しようかなぁ,でもオシアコンクエストでも困ってまでは無いしなぁと色々考え中です.
太鼓型リール好きなので,コンクエストにもぜひXGギアを!


その2

オシアジガー1500番のXGモデル


その1と重複しますが,ジギングリールって何故か1mぐらいまでの巻取り量までしか発売されていないことが多いです.
オシアジガー1500も例に漏れずそうなのですが,6.4:1で97cmです.
上のサイズの2000は6.2:1でもスプール径が大きいので117cm.
これぐらい1500番でも巻取りがあればいいなと思います.
1500番を7.8:1ぐらいのギア比で作ってくれればまた色んな状況で活躍するのになぁと思う次第です.
巻は少しぐらい重いほうがイイこともありますしね.


その3

マーフィックスのHGモデル

 

これもかなり現実的な話.
エイテックのマーフィックスはあまり良くないと言われていますが,去年末にモデルチェンジしたので,色々改善されているのではないかと思います.
新型のマーフィックス,触った感じは悪いリールでは無いように思いました.
で,このマーフィックス,これはこれでいいリールなのですが,ギア比が小さすぎる問題があります.
4.4:1しかギア比がありません.それで最大巻き上げが100cm.
これがマッチする場面ももちろんありますが,巻き上げが足りない場面も多々あります.
例えば,糞二枚潮でラインのたるみが大きく出てしまうような状況.
1cmでも1秒でも早くタルミをとることが根掛かりを回避し,ヒットに繋がり,魚が捕れるチャンスが広がります.
具体的にはハンドル一回転で130cm〜140cm巻けると非常に良いですね.
あまり二枚潮じゃない場合は120cmぐらいがちょうどいいこともあるので,HGモデルとXGモデルを追加してもらうといいんじゃないかなぁと思います.
追加開発が難しいなら,ギアを開発するだけなので,スパーギアだし,別にそこまで難しい話じゃないんじゃないの?と思います.

私はレフティなので,レフティがあるリールでこういう大容量のラインストックが出来て,ハンドル一回転あたりの巻量が多いリールが増えてくれればいいなと思います.
ちなみにですが,アキュレートの600のハイギアがハンドル一回転134cmなので,ちょうどいいかなぁとか思ってます.XGギアを入れれば,157cmになります・・・.強烈.
600のハイギアは私の経験では130cmハンドルをつけてようやく使えるレベルになるので,7:1のXGギアを入れるなら,140cmハンドルにしようかなぁなどと考えています.




その4

アキュレート600サイズの2スピードでハイギアのギア比が非常に高いリール

私は2スピードリールが好きです.
魚がかかってから有利なことが多いからです.
といっても10kgぐらいまでの魚はローギアを使うことは稀です.
楽したいときには使ってますが.
20kgを超えてくると,ローギアのパワーはかなり役に立ちます.

なので,アキュレートを使ってます.(レフティありますから
アキュレートの600はなぜかギア比が5:1と2.2:1なんです.
5:1のギア比のときはハンドル1回転の最大巻き上げが111cmとまぁ,使えなくはないものの,もうちょっとだけ巻取りが欲しいなぁと思う場面もあるので,6:1,3:1のモデルも出してほしいなぁと思うところです.
これは500サイズのギアと入れ替えればたぶん出来ると思っているので,そのうちやってみたいところです.
レフティの選択肢今でこそまぁまともになったけど,まだまだ少ないよなぁと思います.
でもアキュレートがあれば私は他のリールは要らないです.(大物釣りに関して言えば.


その5

シマノ大型番手の復活(レフトも作って!

シマノ厨の私としてはシマノの大型番手が無くなってしまったのは悲しいです.
ジガーの4000,5000.石鯛釣りやライト泳がせでも使えるしいいと思うんですけどね.
できれば左も出して下さい!(3000も左無いぐらいですから無理か・・・.
シマノが撤退するぐらい,ベイトリールでのジギングビッグゲームって流行らなくなったのかなぁ.と思うと悲しいですね.

その6

シマノレバードラグ復活して!(レフトも作って!

かつて存在したシマノのレバードラグリール.
トルサやジガーLD.ジガーLDは2スピードもありました.
いずれのモデルもオークションでは高値で取引されています.

復活してくれないかなぁ.と思ってます.
そしてできればレフティを作って下さい!
一応,シマノの大型レバードラグはタリカがありますが,何故か小さい番手は海外限定販売.
左はなし!

総じて,南方系のディープかつ二枚潮,三枚潮に対応できるリールって選択肢が少ないなと思っているのと,コンパクトで一回転あたりの一巻きが長いリールが無いなと次第です.
選択肢は多いにこしたことはありません.
左巻きというとさらに選択肢が減ります.

ニッチな分野のないものねだりかもしれませんが,物がなければ流行るものも流行らないので,ニッチな分野と分かりながらも作ってくれる国産メーカーがあればいいなぁと思います.

それでわまた.



---スポンサーリンク---

---スポンサーリンク---


2 件のコメント:

  1. 初めまして、来年からオフショアジギング始めようと思っています。そこで参考までに質問していいですか?アカムツなどのスロージギングしようと思ってポセイドンのスロー6オンスかったんですが、リールは何が良いか分かりません。参考迄におすすめ教えてください?!お願いします。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます.
      あくまで,オフショアジギングの初心者の方という前提で私の勝手なオススメを書きます.

      そのまえに・・・ポセイドンの6オンスでアカムツはかなり難しいと思います.釣れないとはいいませんが,初心者なら使っていいことはないと思います.アカムツやるなら水深や潮流に合わせて,2オンス〜4オンスが妥当だと思います.

      リールは初心者であれば,アカムツならオシアジガー1500番HG,それ以外のライトから少し大物も見据えるならオシアジガー2000番クラスのハイギアがオススメです.

      削除