2015年11月29日日曜日

テンリュウ ドラッグフォースを触った感想

これはインプレでもなんでもありません.
ドラッグフォースを店で触った「感想」です.
個人的な偏見が含まれておりますこと予め申し上げます.
また,書いていることが完全に正しいということはありませんので,実際の商品を皆様お手に取られて確かめられることを推奨します.



出典:http://fishing.tenryu-magna.com/offshore/jig-zam_draggforce.html

そういえば,テンリュウのロッドって九州じゃ殆ど見ないですよね?
何故でしょうか?とあるショップさんで聞きました.

「営業してないからです」

マジですか.
どうも中国地方ぐらいまでしかテンリュウの営業さんは回ってないみたいですね.
なので,九州にテンリュウを取り扱っているショップが劇的に少ない!
というのが現状です.

一応,鹿児島だったらかめや谷山店にいくぶんか置いてます.
新規で入ることあるのかなぁ・・・・・?
よくわかりません.入ると良いですね.

テンリュウのオフショアといえば,昔から力を入れられているところなので,やはり身近に触れる選択肢としては欲しいなと思っている自分デス.やっぱり九州ではヤマガ&リップル,MCが強い(売れている)ように思います.

で,表記のドラッグフォース.

http://fishing.tenryu-magna.com/offshore/jig-zam_draggforce.html

発売時期からだいぶ経っていますが,私はかなり注目していたロッドです.
ついに触ることが出来ました.
詳しいスペックはメーカーHPをご覧ください.
触ったのは
以下のモデル.
正直曲げただけなので,大したことはわかりません.
というかおおよその調子が分かるだけで,ジグをシャクってみないと分からないことも魚をかけてみないとわからないこともあります.

JDF621S-3 (スピニング)
JDF621S-4 (スピニング)
JDF621S-5 (スピニング)
JDF5101S-6(スピニング)

JDF581B-G5 (ベイト)
JDF581B-G6 (ベイト)

以上です.
まず,スピニングの3,4,5これらが一番最初にリリースされたものになります.
こちら,スムーズにパワーがあがっていってる感じですね.
いきなりガチガチになる!なんてこともない感じです.
オーシャニクスは4番と7番に大きな隔たりがあるので・・・

が,全部近海のコモノで使うにはオーバースペックかなぁと思いました.
結構しっかりしています.近海で敢えて使うなら3番でしょう.

パワー感としては,ローレスポンスという感じではなく,適度なハリと反発の効いたブランクのように思います.
私のスタイルだとカンパチに使うなら5番からかなぁといった印象です.
ネリゴなら3番でも4番でもいけると思います.
サイズが大きくても3番,4番でもいけるかもしれませんが,大型はバット以下のグリップからぶち曲がると思います.でもこの竿,ぶち曲げてナンボなところもあるような曲がり方をするので,4番あたりも面白いような感じですね.

そして正直期待していた6番スペック.
個人的には,ドテラではなくバーティカルのカンパチに使いたいと思っていました.
これはショートレングスのドテラ専用ということでHPには紹介しています.
ドテラでもジグの動かし方については様々な議論があり,ヌメヌメ動かしたほうが良い時もあれば,やっぱりキビキビと動かしたほうが良い時もあり,状況に応じて使い分ける必要があると考えます.ヌメヌメ動かすのは硬い竿でもできなくはないのですが,キビキビ動かすとなると,かなりロッドの反発も必要です.いずれにしてもアングラー側の技量も必要です.私としてはキビキビマニュアルに動かせるハリがあるロッドなのか?
というところが気になっていました.

結果としては・・・思ったより柔らかかった.
です.
でも,これは私が期待していたよりはというだけであって,一般的にはガチガチに近いロッドに分類されると思います.十分カンパチのバーティカルにも使えると思います.
500gをいわゆるハイピッチと呼ばれる釣りで高速に飛ばす釣りを想定している為です.

また,6番なので,私が持っているオーシャニクスの4ozと7ozの間ぐらいを想像していましたが,体感した硬さ的にはオーシャニクスの4oより少し硬いぐらいだと思います.

ここで注意ですが,オーシャニクスのオンス設定がぶっ飛んで変なだけで,テンリュウの設定のほうが正しいと思います.6番は期待していたよりも少しやわらかいけども,オールマイティーに使える,そんな印象でした.パワーもありそうな感じでした.バットまでぶち曲げてみましたが,まだ余裕はありましたね.

8番はむちゃくちゃテストを重ねているようですね.結局2015カタログに乗ったのに,2015年中には出ないみたいです.テンリュウのブログにそれを匂わせるようなことが書いてありました.まぁ,納得の行く製品を出して欲しいと思います.


で,ベイトモデルの2機種.
これは実はグラスロッドです(笑.
この時代にこれまた思い切ったことをするなぁと思ったんですが・・・.
触った感じ.

「泳がせロッドみたい!」
というのが正直な感想.

だるーんとしたティップから曲げていくともりもりパワーを発揮するバットという感じで,感度なんてものはジギングに求めてねーよ!どうせガツンと向こうからくるんだから!ッて感じのロッドです.
でも竿が魚の走りのショックを非常に吸収しやすそうな設計でした.
というかそのまま泳がせに使えると思います(笑.

ひょっとするとディープのスロー(フォールの釣り)に使えるかなぁと思って期待していたんですが,そんなことはなかったです.カーボンロッドだと思って手を出すと痛い目を見るので,これを買おうかな?と思っている人は絶対店頭で触ったほうが良いです.その特性を理解した上で買うなら「アリ」だと思います.

ということで,ドラッグフォースの8番が出たら,ちょっと触ってみて買うか決めたいなと思います.
でもちょっと6番にも惹かれています.

まぁ,でもいろんなジギングロッドが発売されることは良いことですね.

九州でも取り扱い店舗増えないかなぁ〜.

---スポンサーリンク---

---スポンサーリンク---


0 件のコメント:

コメントを投稿